アッシュとマット(オリーブ)の違いって?【2】

それぞれの効果を比較
アッシュの効果
- 褪色(色落ち)した時に黄色っぽい、オレンジっぽくなりやすい人向き
- くすみのあるカラーにする事ができる
- 透明感のあるカラーを求める時にピッタリ

オリーブの効果
- 褪色(色落ち)した時に赤味が出やすい人向き
- 透明感のあるカラー、くすんだ色を希望する方に人気

実際にした人の声
アッシュ

キレイな色!

透明感があっていい感じ!

いい感じのくすみ感!
オリーブ

暗めだとグレーっぽくも見えますね!

普段は赤味が出やすいけど気にならない!

透明感があっていい感じ!
まとめ
- アッシュはグレー、もしくは青系の色
- マット(オリーブ)は、緑系の色
- 共にくすんだ色で、明るさにもよりますが透明感のあるカラー
- 日本人特有の赤味を打ち消してくれる
※効果には個人差があるので、現在の髪質や過去のカラー履歴などにより、希望のヘアカラーにならない可能性があります。
失敗して思い通りにならないや、過度なダメージを避ける為にも、信頼ある担当の美容師と相談の上、髪色を決定する事をオススメします。